動画見て4,000円GETのキャンペーン中! 詳しくはこちら

ロボアドを使った投資の5つのメリット

  • URLをコピーしました!

私は実際に、約一年間ロボアドことロボットアドバイザーを使った投資をしたことがあり、その経験からロボアドのメリットをお伝えしていきたいと思います。

私は現在、楽天証券しか口座を開設していないため、楽ラップについて綴っていきますが、ロボアド全般の記事と思って頂いて結構です。

この記事では、

  • 投資って難しそうだから誰かに任せたい
  • AIとかに任せたい
  • 楽して資産を増やしたい

そういった方に参考になると思うので、読んでもらえると嬉しいです。

目次

ロボットアドバイザーを使った投資の5つのメリット

ポートフォリオを自動で考えてくれる

ロボアド(楽ラップ)は、いくつかの質問に答えることで、その人にあったポートフォリオや、投資信託を提案・買付してくれるサービスの総称です。

楽ラップを始めるときに、どのような質問されるかと言うと

  • a.性別
  • b.年代
  • c.少し体の調子が悪いと感じました どうしますか?
  • d.投資歴
  • e.福袋が売られていました どうしますか?

など、16項目あります。

これらの質問に答えると、自分に合った、または合うであろう資産運用コースを教えてくれます。

私が質問に答えた結果がこんな感じでした。

f:id:hurugaki:20200108234251p:plain

やや保守的な設定となり、もっとも多いのは外国債券の43%となりました。

今のところ自身で債権をかったことはありませんし、買う予定もないので、想定外な結果でした(笑)

以上のようにポートフォリオを簡単に提案してくれ、分散投資もしてくれます。

  • もっと攻めた投資をしたいな~
  • もっと保守的でいいのにな~

と思った場合でも、実際に選ぶ設定は変更できます。

投資の知識がなくても始められる

上に書いたように簡単な質問に答えるだけで、投資先を提案してくれるわけですから、投資初心者には打ってつけのサービスです。

私もこの手軽さを頼りに、楽ラップから投資を始めた一人です。

ただ、このメリットはデメリットにもつながります。

どういう事かというと、楽に投資ができる分だけの管理費用(手数料)がかかるということです。

このあたりの詳しいことは下記の記事に書いたので、ご確認ください。

あわせて読みたい
ロボットアドバイザーを使った投資の5つのデメリット 私も実際に使ったことのあるロボアドバイザー 通称ロボアド を使った投資のデメリットを綴っていきます なお 私は現在 楽天証券しか口座を開設していないため 楽ラッ...

手間がかからない

②と通じるところですが、質問に答えるだけで、簡単にポートフォリオを組んでくれて、かつ必要に応じてリバランス・アセットアロケーションをしてくれます。

楽ラップ、ロボアド めちゃくちゃ便利です!

そう便利分だけの手間賃が・・・っという話になります

下落ショック軽減機能がある

楽ラップには、株式市場の値動きが大きい状況が続いた場合、債権の配分を自動で増やす機能(TVT機能)の付いた運用コースがあります。

急な下落はみなさん嫌いですよね?

暴落などの備えたもしもの保険がTVT機能です。

保険! みんな好きですよね!

運用コース別のポートフォリオを参考できる

質問に答えた結果のポートフォリオと、自分の想像していたポートフォリオと相違している場合もあるでしょう。

そのような場合でも、自身の想像していたポートフォリオを確認できます。

f:id:hurugaki:20200109010327p:plain

これは先程とは違った攻めたポートフォリオとなっています。

投資中級者くらいになったときに、このようなポートフォリオを参考に、自分でアセットアロケーションを考えてみてはいかがでしょうか?

まとめ

ロボアドバイザーを使った投資戦略の5つのメリットは

  1. ポートフォリオを自動で考えてくれる
  2. 投資の知識がなくても始められる
  3. 手間がかからない
  4. 下落ショック軽減機能がある
  5. 運用コース別のポートフォリオを参考できる

以上の5つです。

楽ラップを約一年使った私が思う一番のメリットは、投資の知識がなくても始められるという点です。

投資の入り口としては最適解かもしれません。

ロボアドで投資が慣れてきた中級者さんにこちら👇を読んで欲しいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次