新型コロナウイルスの感染拡大によって
自宅待機でお過ごしの方は多いのではないでしょうか?
有り余ったお時間をいかがお過ごしですか?
普段家族との時間がないという方にはゆっくり話をしたり
カードゲームで時間をつぶしたり
スマホゲームに没頭したり
Amazonプライムやnetflixを新たに契約して映画やドラマを
ぶっとおしで鑑賞したり 楽しく過ごされていますか?
いやいや

やることないんっすよぉ。
っという方がおられたらぜひ副業を始めてみませんか
一言で副業といっても多すぎるので
今回のコロナウイルスの感染拡大の予防手段として 今自宅にいるので
自宅でできるネットビジネスを始めてはいかがでしょうか?
ネットビジネスで1万でも収入がもらえたらうれしいですよね?
その1万円で携帯料金や光熱費を支払うことができるのですから
うれしいはずです
ではどういったネットビジネスをすればいいのか?綴っていきます

ネットビジネスを始めよう
物販(メルカリ、ヤフオク)
せどりや転売というと 人によっては抵抗感が強いと思います
特に昨今はライブチケットの転売への規制も強まっていることもあって
転売全般への嫌悪感が高まっています
なのでここでは せどりというよりかは
家で不用になった品の販売を推奨します
例えば メルカリなら正直なんでも売ってます
我が家の場合ですと
アンパンマンのジャングルジム

こんな遊具のパーツだけ とかも売買されていたりします

なので こんなものも売れるのかな?
ってやつまで 案外取引されているケースがあるので
まだメルカリなど利用したことのない方は利用を検討してみてください
検索は自由にできますので 一度調べるだけでもしてみてください
ブログ(アフィリエイト、アドセンス)
ブログをすすめる理由は
ブログがストックビジネスだからです
いや 言い過ぎたかもしれません
ブログはストックビジネスとなりうる可能性があるからです
ストックビジネスというのは
継続すると時間の経過とともに収益が積みあがるタイプの事業ことです
例)不動産の賃貸契約や生命保険とかもストックビジネスですね
ブログの場合は
・すぐには成果(報酬)に結びつかないということ
・必ずしも継続することが収益の積み上げにつながるとは限らない
など苦労する点が多いこともあってか
最近ではオワコンなんて言われていたりもします
月5,000円以上の収益を上げている人は
全体の6分の1程度なので厳しい世界かもしれません
しかしお金を稼ぐのに楽な世界なんかありませんので
一定の努力は必要になってくると思います

もしブログを1,2年がんばった けど収益は上がらない
そうなってくると不安も増えると思いますが
少なからずスキルは身についています
スキルがストックされていると考えてください
情報販売(note、infotop)

時代は変わりましたよ
中・高学生でも と言ったら怒らわれそうですね
年齢に関係なく お金を稼ぐことができる時代になりました
大人も負けていられないですね
ただ何もスキルのない人に情報販売の準備をしろ
というのは無理があるので スキルを身につけましょう という話です
例えば 語学 マーケティング プログラミング 話力 セールス
いろいろあると思います 勉強しましょう
私も勉強します
罠副業
私はお金にまつわる5つの力のなかの
稼ぐ力について 綴っているつもりです
しかし 副業の種類を紹介しているウエブサイトやYouTuberのなかには
あきらかに 稼ぐ力とは異なる副業を紹介している方が複数いらっしゃいました
では どんな副業が稼ぐ力にあたいしないのか それは
FX や 株式取引 です

いや~ これらを副業として紹介しているところが
めちゃくちゃにあるんですよ
かくいう私も FXを副業だと思い被害にあった一人です
そこまでいうと語弊があるか
FXを始めるきっかけとなったのは
FXを副業のひとつとして紹介していた方の間違いであって
FXで損益をだしたのは私の責任でした
FX
話は戻ってFXは稼ぐ力にはなりえません
なぜならば マイナスサムゲームだからです
通貨を売り買いするときには
必ず手数料がスプレッドとして業者の取り分になります
FXの勉強もストックビジネスにはなるとは限りません
勉強したからと言って相場で勝てるようになる保証はありません
株式取引

株式取引は稼ぐ力ではありません 厳密には増やす力に分類されます
混合されないようにご注意ください
なぜ混合されやすいのか?
株式取引が手法によって ストックビジネス化するからだと考えます
どういうことかというと
株を買うと企業から配当金が定期的にもらえます
(無配当な企業もありますが)
わかりやすくするために株価の変動を無視した場合
(無視するなと怒らないでください)
日本ならだいたい年2回配当金が支払われます
毎年毎年 支払われる配当金がコツコツと積み上がっていきます
積み上がっていく!そうです!配当金がストックされていくのです
よって株式取引は配当金によって ストックビジネスのようにみえるがために
副業のひとつとして紹介されてしまうのだと考えています
しかし 上で無視した株価の変動であったり
配当金額を減らされたりすることもあるので
やっぱり株式取引は稼ぐ力ではありません
だから副業として株式取引を考えるのは間違っています
まとめ
どうせ家の中でゴロゴロしているのなら
家内の不用品を処分しながらお金に変えていきませんか?
または スキルアップを目指しませんか?
スキルを身に着けて それを武器に副業してみませんか?
すこしでも生活が楽になれるように私も勉強を続けます
コメント
[…] […]