動画見て4,000円GETのキャンペーン中! 詳しくはこちら

【つみたてNISA】にバランス型ファンドを買ってはいけない4つの理由

  • URLをコピーしました!

いま証券口座の開設数が多くなってきているそうです。

その理由のひとつは、年金2000万円不足問題です!

そして、もうひとつは、コロナショックによる世界同時株安が関係していると考えられます。

年金が足らないのなら、自分で2000万円を用意しなければなりませんし、かと言って2000万円という大金をどうやって工面すればいいのか?

いや、そもそも2000万円も貯めることができるだろうか?

このように不安に思った方の中から、投資を勉強し実践しようとする方が多数いるのだと思います。

日本経済新聞
人生100年時代、2000万円が不足 金融庁が報告書 - 日本経済新聞 金融庁は3日、人生100年時代を見据えた資産形成を促す報告書をまとめた。長寿化によって会社を定年退職した後の人生が延びるため、95歳まで生きるには夫婦で約2千万円の金...

しかし、証券口座とつみたてNISAの口座を開設したところで、まだどのファンドを選べばいいのか?悩んでいる方もいると思います。

そこで間違ってほしくないのが、つみたてNISAにバランス型ファンドを買ってはいけなと私は考えています。

主な理由として、節税効果が小さくなる!ということがあげられますが、そのほかにも3つの理由について書きましたので、最後までよんでもらえると嬉しいです。

目次

管理費用(手数料)が高い

これから投資を始めようとしている方が、つみたてNISA口座でバランスファンドを買ってはいけないひとつめの理由は、バランス型ファンドは信託報酬が高いからです。

みんなが大好き eMAXIS Slim シリーズから、eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)の例にみていきますが、同商品のの管理費用(信託報酬を含む)は 0.154% です。

これでも十分信託報酬は低いほうなのですが、インデックスファンドなら、0.1%前後ですんでしまいます。

また、投資信託ではなくETFなら、さらに経費率をさげることができます。

例えば、米国株式市場の投資可能な銘柄のほぼ100%をカバーするETF 【VTI】なら、その経費率は 0.03% です。

管理費用(信託報酬を含む)

  • 0.154% eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)
  • 約0.1% eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)など
  • 0.03% ETF【VTI】

小さな差のように思うかもしれませんが、管理費用は日々の基準価額に影響する大事な項目ですので、長期投資・継続投資をしていくのであれば、手数料のことも意識・把握したいものです。

けして初心者向きではない

インデックス投資(ファンド)のみでは、リスクが高いと思い、リスクを抑えるという意味でバランス型ファンドが初心者におすすめされたりしていますが、

(私も最初はお勧めと思い買いました…)

リスクを抑えたいのなら、投資する金額を減額し、保有現金を増やせばいいんです。

なので、初心者はバランス型ファンドを買わずに、少額からでいいのでインデックスファンドへの投資を始めるといいです。

そのうち自分のリスク許容度がわかってきますので、そのときに投資をやめるなり、投資額を増額すればいいと考えます。

けして、バランス型ファンドだから初心者向きという理由にはならないと考えます。

危機回避するために個別アセットごとの対応ができない

f:id:hurugaki:20200103171348p:plain

みんなが大好き(2回目)な eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)の場合、そのポートフォリオは上図のようになります。

かりにこれから新興国が危ないとわかったとして、そして実際に基準価額が下がってきた場合、持っている商品がバランス型ファンドの場合、新興国株式のみとか、新興国債券のみ、といった売却をすることができません。

しかし、

  • eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
  • eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
  • eMAXIS Slim 先進国債券インデックス

など、これらを自分自身で個別に購入していれば、危ないとわかった商品だけを売却することが可能です。

あなたは、下がるとわかっているアセット(株式など)を売却できないストレスに耐えられますか?

つみたてNISA制度の恩恵を十分に受けれない

株式や投資信託で得た売却益や配当金には、基本的には税金(約20%)が課税されますが、NISAやつみたてNISA口座で買った商品のばあい、これらにかかる税金が免除されます。

合法な脱税ということです。

すてきな制度でしょ😄

しかし、NISAでは投資金額と年数に制限があります。

  • NISA     毎年120万円 5年
  • つみたてNISA 毎年  40万円  20年

しかし非課税となる売却益および配当金には限度額がありません

つまり、NISAの制度内(投資金額)でなら、いくら儲けようが儲けたお金に対する税金を払わなくていいということです。

だったらリターンの少ない傾向にあるバランス型ファンドを買うよりも、インデックスファンドを買ったほうがお得じゃないですか!

どうしてもバランス型ファンドを買いたい人は、特定口座での運用をご検討ください。

以上、つみたてNISAでバランス型ファンドを買ってはいけない理由でした。

まとめ

つみたてNISAの口座を開設したものの、どのファンドを選ぶか悩んでいる方や、すでにバランス型ファンドを運用している方には、本記事を参考にファンド選びの再考をお願いしたいです。

【つみたてNISA】でバランス型ファンドを買ってはいけない4つの理由

  1. 管理費用が高い
  2. 初心者向きではない
  3. 個別アセットに対応できない
  4. 節税効果の減少

ちなみに、私がつみたてNISA口座で運用しているファンドについての記事を貼っておきます。こちら

あわせて読みたい
2021年 私が実践する投資信託 -eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)- 全世界投資でない理由 今日は、私がつみたてNISAの枠内で買付している投資信託 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を紹介します。 過去記事を読んだことのある方なら  「おい!全世界投資...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次