雑記– category –
-
ブルームバーグは公式アプリよりも SmartNewsがおすすめ!
みなさん日頃から、朝ご飯を食べたり通勤のあいまに、携帯をつかって経済情報を集めたり、YouTubeを楽しんだりしていると思います。 経済情報を集めている人の中には、... -
70代の資産運用|積立投資ならこのファンドを買えば安心!
ありがたいことに、質問をいただきました。 『年齢70歳、どのような投資をすればいいですか?』 まとまった金額での一括投資と、積み立て投資とで迷っています。年齢も... -
悪用厳禁|『漫画バビロン大富豪の教え』を無料で読む方法
・『漫画バビロン大富豪の教え』を読んでみたい・でも、漫画に1,782円は高すぎる この記事は、このように思っている方の、参考になれば!と思って書きました。 『漫画バ... -
オムロン血圧計HEM-7281T 徹底レビュー|これ買えば間違いなし
アラフィフに突入したのと同時に、健康診断で高血圧を指摘されました。 このまま放置すると、脳卒中や心筋梗塞などのリスクがふえてしまいます。 そこで自宅でも血圧管... -
【ブルームバーグ】ニュースレターを登録する手順を写真で解説
ブルームバーグのニュースレター(メルマガ)に登録しておくと、昨晩におこった主な出来事を5つにまとめて、毎朝メールで知られせくれます。 その名も『 1日を始める前... -
半導体産業に投資をする4つの理由
以前『半導体が足らないせいで、自動車が製造できない』とニュースを聞いたことがあったので、 『需要が間に合っていないところに商機あり』と考えて、調べてみました。... -
ユニクロを展開するファーストリテイリングの成長性を分析する
2021年2月15日、ユニクロを展開するファーストリテイリング【9983】の時価総額が、10.6兆円となり、ZARAを展開するスペインのインディテックスの時価総額10.4兆円を抜き... -
クリーンエネルギー産業に投資をする3つの理由
私はインデックス投資と高配当株投資を主軸に、今は資産運用に取り組んでいますが、この2つの投資戦略には共通する弱点があります。 特にインデックス投資に言えること... -
コロナワクチンや治療薬の話題が盛り沢山な一週間!
2020年11月9日からは、コロナウイルスに関する話題が盛りだくさんだった一週間でした。 どれがワクチンでどれが治療薬なのかごちゃごちゃになってきたので、まと... -
ホンダが伝説(レジェンド)を築いている【株価急騰】
先月、本田技研工業について「減配銘柄だ!」とネガティブな記事を書いたばかりなのですが、ポジティブニュースが舞い込んできました。 高級セダン車【レジェンド】に、... -
【西松屋】コロナショックから✓字回復!中間配当も増配!
子育て世代なら誰もが知っている【西松屋】さんが、急成長しています。 多くの小売店はコロナショックで売り上げを減らし、株価もコロナショック前まで回復していない中... -
【トラスコ中山】株主優待廃止銘柄の株価は今後どうなる?
トラスコ中山株式会社は、株主優待として100株以上保有する株主に対して、5,000円相当のカタログギフトを進呈していて、カタログからはお米や日用品を選ぶことができた...