動画見て4,000円GETのキャンペーン中! 詳しくはこちら

金融リテラシークイズに挑戦 -その2-

  • URLをコピーしました!

金融リテラシークイズに引き続き挑戦していく

f:id:hurugaki:20200117001807p:plain

金融リテラシークイズ -その2-

①太郎と花子は同い年です 花子は25歳の時に念10万円の預金を始め その後も毎年10万円の預金を続けました 一方太郎は25歳の時には預金をせず 50歳の時に年20万の預金を始めました 二人が75歳になったとき どちらの預金残高が多いでしょうか(一つだけ)

a.預け入れ金額は全く同じのため 二人の預金残高は同じである

b.各年の預け入れ額が多いため 太郎の預金残高の方が多い

c.預け入れ金額が多いため 花子の預金残高の方が多い

d.複利で利子が付く期間が長いため 花子の預金残高の方が多い

e.わからない

正解は

d.複利で利子が付く期間が長いため 花子の預金残高の方が多い

で 正答率は54.1%(前回2016年 53.2%)

正答率50%を超えてたらいいほうな気がしてきた

つぎに多い回答は

a.わからない (22.4%)

だった

2割の人たちよ!

頼むから考えることをあきらめないでほしい!

お金 大事でしょ!

お金 貯める 増やす 守る それ自分

考える 勉強する あきらめないで!

この問題の肝は 利子による複利

実際に計算してみる

花子さんの場合

毎年10万円(毎月8,333円)預け入れ

年利0.1%とすると

f:id:hurugaki:20200116233844p:plain

50年後には 概ね

+12万6千円 となる

一方 太郎さんの場合

毎年20万円(毎月16,667円)預け入れ

年利0.1%とすると

f:id:hurugaki:20200116234204p:plain

25年後には 概ね

+6万3千円 となり

利息による利益は 花子さんの半額だ

これは預金での話だが

これが投資の話なら

トータルで同じ金額を投資しても

投資期間の長いほうが利益が大きいことになる

このことにも気が付いてほしい

投資を始めるスタートが早ければ早いほど

投資期間が長ければ長いほど

複利を味方につけることができ

有利だということだ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次