aragaki– Author –
-
【書評】No.1アナリストがプロに教えている株の講義 – 吉野 貴晶
吉野貴晶さんの『No.1アナリストがプロに教えている株の講義』という本を紹介していきます。 個別株投資に挑戦したい人、すでに始めているけどスキルアップしたい人にオ... -
2023 不動産クラウドファンディングの運用状況と運用方針
2022年8月から始めた不動産投資型クラウドファンディング(以下 不動産クラファン)ですが、 なぜ始めたのか どのくらいの金額で運用しているのか どこで運用しているの... -
TECROWD(テクラウド)の利用者が語る不動産投資の体験談
今日は、海外に投資ができる不動産クラウドファンディングのTECROWD(テクラウド)についてご紹介します。 TECROWDは、海外不動産だから実現できる高利回り、1口10万円... -
FXで大失敗した私がFX(トラリピ)に再挑戦する話
FXで大失敗した私がトラリピで大逆転を目指す話をします。 トラリピ®とは「トラップリピートイフダン」という注文方法の略称です。 トラリピ®を使うことで、相場の変動... -
思考力を鍛えろ!【書評】プロ投資家の先の先を読む思考法 藤野 英人
投資やビジネスにおいて、未来を予測するための考え方や方法を紹介した本、「プロ投資家の先の先を読む思考法」について書きたいと思います。 この本の著者は、ひふみシ... -
投資の達人になる投資講座│GW特典動画配布キャンペーン中!
武田鉄矢さんがCMに出ていることで有名な、投資の達人になる投資講座で、GW(ゴールデンウィーク)限定のキャンペーンを実施中です。 キャンペーンは2023年5月7日までで... -
汐留ファンディング │出資できれば利回り10%!アマギフもゲット
新しい不動産投資型クラウドファンディングの運用会社を紹介します。 SHIODOME funding(汐留ファンディング)です。 2023年3月に第1号となるプロジェクトの募集を開始... -
「不動産BANK」驚きの利回り6%!1万円から始められる不動産投資の新常識
こんばんは、サラリーマン投資家のアラガキです。 今日は、私が最近始めた不動産投資型クラウドファンディングの不動産BANKについてお話ししたいと思います。 不動産BAN... -
限定キャンペーン中!TOMOTAQU 未登録者はこのチャンスを逃すな!
不動産投資に興味はあるけれど、高額な資金や専門的な知識が必要だと思っていませんか? そんな方におすすめなのが、不動産投資型クラウドファンディング(以下、不動産... -
利回り上昇中のTOMOTAQU│キャンペーンや評判は…
不動産クラウドファンディング「TOMOTAQU」が気になる。会社やファンドの特徴は? 不動産クラウドファンディング「TOMOTAQU」をテーマに、メリットやその評判について解... -
不動産投資型クラウドファンディングはどんな人に向いているの?
1万円から不動産投資ができるとしたら、あなたは興味がありますか? 不動産投資型クラウドファンディングというサービスをご存知でしょうか? これは、不動産に関するプ... -
【高配当ETF】FIREするならQYLDよりもJEPIがおすすめ
ちまたでは、QYLDをつかったFIRE(Financial Independence, Retire Early)が話題となっています。 しかし私が仮にFIREを目指すのであれば、QYLDよりもJEPIを使った資産...